京風のお惣菜で有名な「のむら」から、2018年おせちの販売が始まっていますね。
「京風おせちを食べてみたい」
「彩りがキレイなおせちがいい」
「内容が充実しているおせちが欲しい」
とお考えの方には、のむらのおせちがおススメです。
おせち 野村 メニュー
のむらのおせちのメニューは豊富ですが、一番人気は「華御所」です。
|
![]() 【京菜味のむら】本格京風おせち料理 「華御所」≪おせち3段、全40品≫【送料無料… |
華御所 12,800円
3段40品目 3~4人前
一の重
紅白蒲鉾、胡麻甘藷、栗きんとん、たたきごぼう、お祝い海老、鶏山椒焼、椎茸旨煮、数の子、田作り、黒薬味入りしんじょ、お祝いかざり串
二の重
宇治抹茶の葛練り、こんにゃく餅、黒豆、梅餅、伊達巻、ペッパービーフ、金時人参入り生酢、いくら、鱈旨煮、磯黄金、甘鯛西京焼、だし巻、葉付金柑甘煮、若桃甘露煮、お祝い松葉串
三の重
笹団子、合鴨ロース、たこ梅酢漬、一口昆布巻、寿高野含め煮、すり身揚巻、筍〆煮、ごぼう煮〆、黒豆がんも含め煮、の巻ほうれん草、手綱こんにゃく、海老旨煮、松麩、梅型人参
クセが少なく食べやすい食材を厳選しており、軟水の伏見の水で利尻昆布から出汁を取っていますので、濃すぎず薄すぎず、どなたでもあっさり頂けると評判です。
その他にもいろんなおせちがありますよ。
【平安絵巻】15,800円
和洋折衷
3段40品目 3~4人前
【朱雀】 32,400円
4段52品目 5~6人前
【雅】 21,600円
4段45品目 5~6人前
【千都】 19,980円
4段41品目 5~6人前
【桂】 16,200円
3段37品目 3~4人前
【煌】 12,960円
オードブル 31品目 2~3人前
【花籠一段 6,480円
1段31品目 1人前
【花籠二段】 11,988円
2段31品目 2人前
【八坂】 10,800円
手桶3段32品目 2~3人前
【京小箱】 9,180円
小箱2段2セット 2~3人前
【小袖】 8,208円
小箱2段 2人前
【お煮〆】 6,156円
15品目
【祝鉾】 25,000円
3段40品目 3~4人前
【華】 12,000円
3段32品目 2~3人前
【ポケモンおせち】 10,584円
2~3人前
|
![]() 【京菜味のむら】本格京風おせち料理「ポケモンおせち」≪おせち2段、全24品≫【送… |
のむら おせち 口コミ
のむらのおせちの口コミを集めてみましたが、どなたも満足されていますね。
・2回目の購入です。今年のお正月にのむらさんのおせちを頂き、味も内容もとても良かったので、また来春も購入しようと考えていました。早割の特典だと30%OFFとお得だったので、早々に注文しました。主人も私も京都出身なので、お味も気に入ってます。
・3回目の注文。毎年裏切らない味が継続されていて、どれを食べても美味しいおせちです。3段でゴージャス、言うことなしです。早割があるので感謝しています。
・年末ぎりぎりになって母が急に「おせちを頼んで欲しい」と言いだしたものの、頼む時期も遅いし、いいものは売り切れてしまっているだろうな・・・と諦めモードでした。「京都=薄味」「“のむら”の名前に聞き覚えがある」「大きな有頭エビがドーン!と並んでいる、わざとらしい過剰演出が無い」という理由で、のむのおせちを選びましたが、気持ち的には「ダメもと」でした。 結果は、大当たり!関西人の私とって、薄めの味付けがとても美味しく感じられました。見本通り、中身がしっかりギッシリ詰まっていました。好き嫌いの多い母も、大抵のものを美味しいと言って食べていました。ただ三段重だと2人で食べるにはチョッと多かったかも。
・今まで、通販でおせちを買ったことがないので少し不安でした。予定どおりに届き、冷蔵庫で解凍しました。解凍時間が短かったせいか若干凍っているものもありましたが、普通に食べることが出来、とてもおいしかったです。食べる対象が10代から80代と幅広く、何を作って出せばいいのか自分ではよくわかりませんでしたが、のむらさんのおせちは皆が食べるものが入っていて大変助かりました。後片付けも大変ラクで、小さな容器は重ねて捨てられ、おせちの箱も紙なので分解して捨てることができました。親族に素敵なおもてなしをすることができました。
・祖母の家へ贈りましたが、注文からおせちが届くまでに長かったので少々不安があったものの、無事届いたと連絡があり安心しました。高齢の祖母なので煮物系が多く、「京風おせち」というのが 購入の決め手になりました。見栄えがよく、お重にはたっぷり詰まっている様子に感動したそうです。一段ずつ広げて解凍し、元旦に食べてもらえました。冷凍お節なのに解凍しても全然水っぽくなく、料理の食感の良さに驚いてました。普段薄味の料理を食べている祖母好みの味付けだったようで、大変喜んでもらえました。ただ、煮豆や栗の甘露煮などは結構甘めだったようです。一つ一つが丁寧に調理されているのが分かるおせちだったようです。
ちょっと残念な口コミも。
・9月末に早割ポイント使用して8.700円で注文しました。毎年すべて手作りしていたものの孫が生まれて時間が取れず、来客の人数が多くなったので補充のため購入しました。離れにある台所はチルド室並みの室温なので、2日かけて解凍しました。品数が多く、半月盆6人前に分けて主に彩りとカサマシに重宝して概ね好評でしたが、魚が生臭く、含め煮は出汁が薄くて水っぽかったので処分しました。煮物は家庭それぞれの味付けがあるので、冷凍には向かない料理ですね。
まとめ
京風惣菜で有名な「京菜味のむら」さんは、京料理の伝統を守ったおせちですので、美味しく頂けますよ。
その中でもユニークなのが「ポケモンおせち」。おせちを子供が苦手とすることが多いですが、「ポケモンおせち」なら喜んでくれること間違いなしですね。