この季節、庭の手入れをしていると雑草がすぐ生えてきて大変です。
下草ならまだなんとかなるのですが、樹木になると木の先端部分にある若葉や枝を切断するのが難しくなります。
脚立にのぼって切断しようとするのですが届きにくく、バランスを失って怪我をしかねません。
そんなときはマジックトリマーが便利ですよ。コードレスで軽く、手軽にお庭の手入れが可能です。
町内会の掃除で、近所の公園や空き地の下草刈りにも活用出来ますね。
マジックトリマー 人気の秘密
![]() マジックトリマー【 ガーデントリマー/ガーデニング/ヘッジトリマー/電動/庭木/…
|
マジックトリマーが人気なのは、次の特長があるからです。
・約2.5kgと軽い上、コードレスなので誰でもラクに操作出来る
・75分間のフル充電で30分使用出来る
・1.7m~3mまで本体の長さの調整が出来る
・先端ブレードが180度回転可能なので、好みの角度で剪定
・切り込み幅30cm、毎分1,300回の切り込みでパワフルに剪定
・誤作動防止の安全ロックつきなので、安心して利用出来る
マジックトリマー口コミ
マジックトリマーを利用している方の口コミは次のとおりです。
・バッテリーの充電時間の短さに驚きました。 思ったよりもガッシリ作られていてパワフルに枝を切ってくれます。
・きれいにカットでき、業者に頼むことを思えばずっといいです。あそこをこうしようああしようと考えながらするのも楽しい。
・メンテ用に替刃やバッテリーも簡単に買えそうで安心です。
・30代の夫は何も問題なく10mくらいの木(チャボ)のてっぺんを脚立を使って軽々と選定していました。 刃先はかなり切れ味がよく、スパっと切り進めてくれたので快感です(^^)
ちょっと気になる評判もありました。
・切った枝受部分を固定するネジが緩みやすく緑色をしていたので、作業中に落としてしまい早くも紛失。せめて白とか赤にしておいてもらえれば見つけやすいのに。
・安全ロックと運転スイッチを同時に押しながら利用するのが最初分かり辛かった。またずっとスイッチを握って作業しなければならないため、手も疲れる。
・切れ味は、小枝は良いのものの、少し太くなるとダメですね。
まとめ
芝生や下草、生垣、植木の剪定なら、マジックトリマーが便利ですね。
コードレスで軽いので、女性でも操作出来ます。
本体の長さを調整することも出来るため、背の高い木の枝を切断するときも脚立に登らなくても出来ますよ。